
塗材だけでモルタル風に仕上げる
厚さ2~3ミリ塗るだけで、コンクリート風、モルタル風になるユーロプラストは高い防水性と耐候性を有した屋内外で使える左官塗材。特殊な樹脂が混合されているので柔軟性があり、モルタルのように割れることがないスグレモノ。
- We are renovation professional -
徹底的に話をお聞きして、診断。リフォームのプロとして活かす、治す、蘇らせる最良のプランを提案致します。
塗り壁の常識を「塗り替え」ます!
まるごと壊して、新しいように見せるのではなく、 残せるものは残す、
取り替えるものは取り替える。
人が歳月を経て、今の自分になったように、 家にも、年輪があり、数々の思いが詰まっています。
だから私たちは、「壊す」ことから発想しません。「活かす」ことを最初に考えます。
そのために、入念なチェックをします。お客様と徹底的に対話をします。
どこかにあるような家に似せるのではなく、どこにも無い家を、お客様と創り合うこと。
それが私たちの使命だと思っています。

Mansion Renovation
ユーロプラストの性能の凄さとは・・・
メリット1
- モルタルのように割れない
- 床・壁・天井など様々な場所に施工可能
- 防水性に優れ水回りでも使える
メリット2
- デザイン性に優れ、一体型のように表現できる
- お好みのカラーで施工可能
Performance / 01
モルタルのように割れない
特殊な樹脂を混ぜているので柔軟性があり、モルタルのように割れることがありません。
また衝撃に強いので、モルタルにありがちな表面の削れや欠けなどがしにくいというメリットがあります。


Performance / 02
床・壁・天井など様々な場所に可能
施工性が高く、床・壁・天井など様々な場所に施工が可能。
Performance / 03
防水性に優れ水回りでも使える
モルタルはあまり防水性が弱く、しみになってしまう場合もありますが、ユーロプラストは、防水性にも優れているので水回りにも使える優れものです。


Performance / 04
デザイン性に優れ、一体型のように表現できる
仕上げに使えば、腰壁とカウンターを一体型のように見せることもできます。モルタルと同じように天井躯体をあらわしにしたインダストリアルな空間にもぴったり。
Performance / 05
お好みのカラーで施工可能
調色の調整が可能なので、顔料を調整することで色味の表現が無限大に広がり、お好みの色で施工することが可能になりました。

業務実績
0
+
お見積り数
0
+
リフォーム数
0
買取数
0
+